平成16年6月23日
小室町民の皆様
各町会長・自治会長様
商店会の皆様
小室地区連絡協議会会長 小笠原 綱康
小室地区青少年健全育成連絡協議会長 下 村 実
小室中学校PTA会長 橋 本 智 子
小室小学校PTA会長 小 林 睦 男
アテネオリンピック出場花岡麻帆さんへご餞別贈呈について
小室町ご出身の花岡麻帆さんが、見事アテネオリンピック(走り幅跳び)出場を果たされました。
今回、アテネオリンピック出場という偉業を達成されました花岡麻帆さんは、小室小・中学枚時代は
中央自治会内から通学され、同校卒業後、成田高、順天堂大へ進学、陸上競技でめきめき頭角を現し、01年には
世界陸上競技大会へ出場、また、02年のアジア陸上競技大会では、女子走り幅跳びで銀メダルを獲得、国内
の競技会でも大活躍されており、現在、女子走り幅跳び及び三段跳び日本記録保持者と伺っております。
花岡さんは、その後も母校小室中学校において後輩の競技指導に当たられておられることを伺いまLた。
また 同校で記念講演をされた際「アテネオリンピック目指してがんばります。」と在校生の前で誓われ
たそうですが、その夢を実現されたご努カと強靭な精神カに最大の敬意を表しますとともに、その夢の実現
は、生徒・児童に大きな「感動」を与えてくださいました。また、今回のこの偉業は、ご本人及びご家族の
お喜びばかりでなく、私たち小室地域住民の誇りであり、大いなる喜びであります.
このたび、私たち関係者一同話し合いまして、小室のヒロイン・日本国のヒロイン花岡さんのこの偉業を
小室町内の皆様方にお伝えし、ご賛同いただける方々のお心のこもった「はなむけ(ご餞別)」を取りまとめ、
お贈りすることとなりました.
つきましては、この趣旨をご理解賜りまして、是非ともおカ添えいたたきたくご案内申し上げます。
ご本人様には、7月2日開催されます小室・小中学牧合同激励会の際、頂戴した金額とお寄せいただいた
方々全員のお名前を添えてお贈りすることといたします。なお、皆様からいただきました善意の中から
「小室町民一同」と名前を入れた横断幕を作りたいと思いますので、なにとぞご了承ください。
ご賛同いただける皆様には、一応の目安として、1ロ500円とさせていただき、なお、お気持ちのある方は
2ロ以上何ロでもお申し込みいただければありがたい限りであります。
ご餞別贈呈のお申し込みは、公民館2階に備え付けの「花岡さんオリンピック出場餞別協賛箱」に、口数・
金額・お名前を記載いただいた封筒(同所にも用意いたします。)をお入れいただければ幸いです。なお、贈呈式
の関係から、第1回締め切りは、便宜、6月30日(水)とさせていただきますのでご了承ください。
小室公民館2階 ご餞別協賛箱を前に小笠原地区連会長
花岡麻帆さんアテネオリンピック出場激励会について
1 趣 旨
本校卒業生である花岡さんがアテネオリンピック出場という偉業を成し遂げたことに
小中学校全員で祝福するとともに、アテネオリンピックでの活躍を祈念する機会と
する。
2 日 時 平成16年7月2日(金) 13時30分
3 場 所 小室小学校体育館
4 内容と流れ 司 会 児童会・生徒会
・開会の言葉 小学校校長
・花岡さんの紹介と活躍の様子
・激励の言葉と贈呈 児童代表
生徒代表
・願いを込めて 小学生の合唱
中学生の合唱
・花岡さんより
・PTA花束贈呈 小・中PTA代表
・はなむけ贈呈 小室地区連絡協議会会長
・閉会の言葉 中学校校長
5 参加者
小学校児童、中学校生徒、PTA、地域の方々