第 7 回 70km歩 行
目的 部員の精神力の強化、共通体験によるチームワークの強化
平成18年2月25日 埼玉県大利根町 スタート
[コメント]
「2006年2月25日、前日の雨は日付が替わる頃止んでくれました。
比較的暖かな夜であり、冬には珍しい雨天の谷間、唯一の晴れ日でした。
大利根町の夜は清清しい夜が広がっていました。利根川土手は北斗七星から見つけ出される北極星もクッキリと瞬いていました。夜明けの関宿城には暖かさの故か川霧が漂い、もやっとした空気が景色をぼんやりと映していました。昼の江戸川土手はヒバリがさえずる早春を思わせるのどかな景色。70キロの道程の過酷さを忘れさせてくれる柔らかな田園が広がっていました。休憩所で出会う父母の気持ちとともに腹を温めてくれる食べ物。河田先生、牛山先生そして父母の有難さを改めて心に刻んだ一日です。今年の70キロ歩行も素晴らしい経験となったことと思います。今年は昨年悔し涙だったマネージャーも完走し全員が70kmを歩き切りました。」